ベットの上にずーーーーといると身体が辛くなってきますよねー。私も1週間経ったぐらいから、特に脚がうずうずしてきました。
ただ運動することも出来きないので、ベットの上でできることを試して見ました。その中でおすすめなものを紹介します。
切迫早産中の方へのプレゼントやお見舞いの参考にもなればと思います。
①着圧ソックス
脚も浮腫みやすくなってくるので、これはおすすめです。寝る時に着けると朝すっきりです!
長男出産時の絶対安静中に「寝たきりは浮腫みやすくなるから」と看護師さんからおすすめされました。
↓医療機器として認可されたソックスなので、安心です
[rakuten:kokn:10000607:detail]
②抱き枕
先輩ママ友から妊娠報告した後に後々使えるからとプレゼントしてもらいました。
お腹も重くなってきて、段々横向きで寝る体制も増えてくると思います。あった方が姿勢も楽だし色々な体制が取りやすくなるのでいいと思います。
↓産後は授乳枕になるものでおすすめです

抱き枕 | “妊婦さんのための” 洗える 抱き枕 (授乳クッションにもなる三日月形の抱きまくら) 【日本製】【洗える】【全品送料無料】【サンデシカ公式通販/ココデシカ】
- ジャンル: インテリア・寝具・収納 > 寝具 > 枕・抱き枕 > 抱き枕
- ショップ: ママとベビーのためのココデシカ
- 価格: 3,980円
③シートマスク
これはとっても気分転換になります。
お肌もツルツルになるし、気分もなんだかさっぱりします。
たまたま韓国旅行に行った友達から大量にもらったのをキッカケに使っています。産後はそんな時間がなくなるでしようし、折角の時間を有効活用できればと。
↓100枚入ってるので、どんどん使えますね。
④骨盤ベルト
切迫早産だと付けてる人も多いと思いますが、
骨盤ケアを気にしてる方におすすめです。
朝つける時に体操したりして気分転換にもなるし、骨盤もケアできるし一石二鳥でよいと思います。
↓骨盤ベルトといえば、一番メジャーなトコちゃんベルト

【15倍P◆以上対象商品!要エントリー 最大37倍!】青葉 トコちゃんベルト2 マタニティ 腰痛ベルト オフホワイト/紺 Lサイズ
- ジャンル: キッズ・ベビー・マタニティ > マタニティ・ママ > マタニティ用下着・肌着 > 妊婦帯・腹帯
- ショップ: トコちゃんベルト専門店MAMACHOICE
- 価格: 7,560円
⑤体操
無理の無い範囲で骨盤ベルトをつける前に5分くらいやってます。私のやっている体操は下の感じです。
- お尻の下にクッションを入れ骨盤高位の体制になる
- 脚を左右にゆっくり倒す
- 足首をグルグル回す
私は面倒くさがりなので、あんまり難しいことはせず簡単に済ませてますが、十分スッキリします。骨盤ベルトつけない日もやってます。
↓のサイトでは詳しく紹介してます。
骨盤ケアおすすめ体操
是非是非試してみてください(^^)こんなおすすめの身体ケアもあるよーとかあったら教えてください♪今日も安静、安静。がんばります。